もう食べれない! 販売終了になった駄菓子
目次
【もう食べれない! 販売終了になった駄菓子】
実は、あの駄菓子が販売終了していたんです(T_T)
コンビニやスーパー等にある駄菓子コーナーの前を通ると
懐かしくなって駄菓子を買うことがあるのですが、
「昔よく食べたのに最近見ないなー」なんて商品もあり、
調べてみると販売終了している駄菓子が多数ありました!
今回は筆者の思い出の商品をメインに販売終了している駄菓子のご紹介をさせていただきます。
1.カルミン 1921年~2015年
2015年、94年という長い歴史に幕を閉じた「カルミン」
白いタブレット状のお菓子で、口に入れるとミントの香りがふわっと広がり
スーッとした懐かしい清涼感が楽しめます。
超ロングセラー商品なので、ご両親や祖父母の方々も皆さん一度は目にしたことがあると思いますが、売れ行きの不振が続いた為に販売終了になってしまったようです。
2.ひもQ 1993年~2019年
ながーい紐状のゴムのように伸びるグミ
その独特な形状はただ食べるだけではなく、色んなことに挑戦でき子供心を強くキャッチしていました。
少しずつ結び目を作って食べたり、3本にして三つ編みにしたり、
全長126cm以上ある超ひもQでは縄跳びにしている子も・・・・
どこまで伸びるか実験している記事を見つけましたが4mまで伸びており、
グミの伸縮性に優れていることが証明されました。
よく伸びるモチモチした美味しいグミだったので販売終了はとても残念ですが、
いつか復活することを願っております。
3.さくらんぼの詩・クリームソーダ 1978年~2021年
UHA味覚糖から販売されていたキャンディー「さくらんぼの詩」「クリームソーダ」
「さくらんぼの詩」は果汁入りで甘酸っぱく、中のクリームと合わさるとまた違った美味しさが楽しめます。
「クリームソーダ」はさくらんぼの詩より少し甘く、喫茶店のクリームソーダを想像させるような懐かしい味です。
この2種類のキャンディーは美味しくリーズナブルに長時間楽しめるという理由で、よく駄菓子屋さんで買っていて、遠足のおやつにもいつも持って行っていました。
実はこちらのシリーズ、全6種類あったのですがご存知ですか?
「さくらんぼの詩」「クリームソーダ」「野いちごの小道」
「白いチーズケーキ」「りんごの日記」「パイナップルの夢」
どのシリーズもパステルカラーが可愛いコロっと美味しいキャンディー
大人になっても時折購入していたので販売終了となったのは寂しいですね。
4.らあめんババア 1994年~2020年
チキン味の乾燥ラーメンを細かく砕いたお菓子
「らあめんババア」というインパクトのある名前は小さいながらになかなか攻めたネーミングセンスだな。と思った記憶がありますw
薄すぎず辛すぎず丁度よい味と子供たちが手の取りやすい20円での販売価格で
多くの人に楽しまれてきましたが、原材料費の高騰やコロナの影響で安定した商品の供給が難しくなり販売終了を余儀なくされました。
5.わたパチ 1988年~2016年
綿菓子の中にパチパチ弾けるキャンディーが入った新食感のお菓子
ふわふわのわたパチを口に入れると優しく溶ける綿菓子と一緒に小さなキャンディーがパチパチっと弾けて美味しさが広がります。
その新感覚が子供の頃はとても楽しく、よくリピートしていました。
販売終了の知らせも大々的にはされていなかったので「最近見ないねー」と
話していたらいつの間にか販売終了になっていました(T_T)
6.チューペット 1975年~2009年
夏に大活躍のチューペット!
今でもスーパーやネット通販で類似品の購入は可能ですが、実は代表的な商品の「チューペット」は2009年に販売を終了しているのです。
真ん中でポキっと折って食べる形状なので、友達や兄弟と半分こにして食べた日々が思い出されます。
端っこが丸くなっている方と液体注入口の棒になっている方があり、分けて食べる時はどちらが少しでも量が多い棒の付いている方を食べるかでよくケンカや勝負をしていましたw
(量とか全然変わらないのにねw)
類似品も今ではあまり見なくなりましたが、通販ではいつでも手に入るので
気になる方は探してみて下さいね★
駄菓子バーPeeGeeには常時置いているので、ご来店の際は是非お召し上がりください!
7.もぎもぎフルーツグミ 1996年~2023年
1つのパッケージで3種類の味が楽しめるグミ
本当の果物のように一つ一つもぎ取って楽しめるのが特徴で、枝に当たる部分もグミなので残さず全部美味しく食べられます。
グレープ・マスカット・メロンソーダの3つの味が1枚のグミで食べれるのでなんか少し得した気分♪
こちらは2023年に販売終了となっており、つい最近まで販売されておりました。
8.元祖 梅ジャム 1947年~2018年
梅肉を小麦粉や砂糖と煮詰めて作られた「元祖 梅ジャム」
袋のままチューチュー食べた方も多かったのではないでしょうか。
ミルクせんべいやパンに塗って朝食にも!
色んな楽しみ方ができる「元祖 梅ジャム」
全国の駄菓子屋さんでお子様をはじめとする沢山の方に楽しまれてきた梅ジャムは、
70年間という長い期間を東京・荒川にある「梅の花本舗」の高林さんがお一人で作って
こられたのです。
何人もの投資家の方々から「譲って欲しい」との声を掛けられたそうなのですが
「私と同じ味を出すのは不可能です」とのことで長い歴史に幕を下ろしました。
9.サイコロキャラメル 1927年~2016年全国販終了
可愛いサイコロのパッケージにキャラメルが2個ずつ入った商品
牛乳パウダーが入ったミルク味のキャラメルで飽きのこないシンプルな味わいです。
食べた後はサイコロとして遊んだり、積み木みたいに積み上げて遊んだりした懐かしい思い出があります。
2016年3月に市場縮小を理由に販売終了となりましたが、同年冬に北海道にある明治のグループ会社「道南食品」により北海道限定販売として復活しました。
全国では買えなくなりましたが、北海道限定サイコロキャラメルは今でも健在、お土産として色んなお味も出ているので、北海道に行った際は是非購入してみて下さいね★
10.カール 1968年~2017年全国販売終了
「それにつけてもおやつはカールっ♪」
のCMで有名なカール。
2017年に販売が終了すると噂を聞き、大人になっても定期的に食べているカールが大好きな私は当時ビックリしてしまいましたが、東日本のみ販売終了というお話を聞きほっとしました。
カールは東日本での売上不振が続き、全国にあった生産拠点5箇所を1箇所にし西日本でのみの販売に。
東日本にお住まいの方は西日本に来られた時に是非食べてみて下さいね
サクッとした軽やかな食感にとろける美味しさ、コーンの甘味が最高ですよ!
物価の上昇や円安、その他諸々の理由で無くなっていく思い出の駄菓子、
少し寂しい気持ちもありますが類似商品で似た味があったりもするので
思い出の味を探してみるのも楽しいかもしれないですね☺
当店でも駄菓子について色々調べて行きますので、
類似商品を見つけたらこちらでお知らせいたします♪
思い出の駄菓子に出会えるかも!
駄菓子バーPeeGeeには200種類以上の駄菓子が常に揃っております★
リクエストも受付していますので、久しぶりに食べたい駄菓子があればお気軽にお声がけ下さいね♪