荒れ果てた畑を耕して荒稼ぎ!?新感覚育成ボードゲーム『マメイ』

   

マメイ

内容物
・説明書
・豆カード60枚(4色各15枚)
・お店ボード2枚
・プレイヤーカラーコマ8個
・商人コマ28個

全体の準備

豆カードをシャッフルし、山札にします。(2人プレイ時は豆カードの中央下にイラストが書かれているカードをすべて抜きます。)

山札の左に豆カードを3枚並べられるスペースを用意します。
このスペースを“1の畑2の畑3の畑”と呼びます。そして山札の右には捨札用のスペースを用意します。

山札の上から豆カードを3枚引き、裏向きのまま1の畑、2の畑、3の畑に1枚ずつ豆カードを置きます。
お店ボードはプレイ人数に対応した面を上にしてテーブルに置きます。

各プレイヤーの準備

各プレイヤーは任意の色を1つ選び、以下のアイテムを受け取ります。
・選択した色のプレイヤーカラーコマ2個
・選択した色の商人コマ5個(4人プレイ時は4個)
・豆カード2枚(山札から引き、手札にする)

受けとったプレイヤーカラーコマのうち1個をお店ボードのマメィトラックの0に置きます。
残りの1個は各自の手元に置き自分のプレイヤーカラーを表します。
選択した色で余った商人コマはお店ボードの近くに置いておき、これを”ストック”と呼びます。

ゲームの流れ

適当な方法で決めたスタートプレイヤーから時計回りに手番を行います。
自分の手番が回ってきたら以下の3つのアクションのうち1つを行います。
1.豆を収穫
2.豆を売る
3.商人を雇う
いずれかのアクションを1回行ったあと、そのプレイヤーの手番は終了し左隣のプレイヤーの手番となります。これをゲームの終了条件を満たすまで続けます。

1.豆を収穫

畑からカードを獲得し、手札に加えます。
※手札が7枚以上ある場合は「豆を収穫」アクションを選ぶことができません。

手番のプレイヤーは1の畑にある豆カードをすべて受け取り、内容を確認します。
確認したら「受け取る」か「戻す」を選択します。

受け取る場合は確認した豆カードをすべての手札に加えます。このとき手札が7枚以上になっても問題ありません。

戻す場合は、確認した豆カードをすべて表向きにしてもとの畑の場所に戻します。
戻した場合は次の2の畑で同様の選択を行います。
2の畑でも戻した場合は3の畑で同様に行いますが、3の畑でも戻した場合は山札から豆カードを1枚引き手札に加えます。

いずれかの選択で手札に豆カードを加えたら畑に豆カードの補充を行います。
補充は、カードの内容を確認したそれぞれの畑に1の畑から順に山札から豆カード1枚を裏向きに追加します。山札から豆カードを取った場合はすべての畑に追加します。

山札の豆カードがなくなった場合、豆カードの補充を行うことはできません。
この場合からの畑ができるため、収穫アクションでこの畑を選ぶと何も受け取らずに手番が終了します。

2.豆を売る

手札に持っている豆カードを売ってお金を獲得します。以下の順番で行動します。

① 豆カード選択
② 商人コマ設置
③ 売った豆カードを置く

①豆カード選択
手札から売る豆カードは特定の組み合わせにして売る必要があります。組み合わせは以下の通りです。

・同じ色で連続した数字
・同じ色で同じ数字
・異なる色で同じ数字(色のかぶりなし)

種類を選択したらお店ボードを確認します。お店ボードには買い取る豆カードの種類が3段で表されています。お店ボードの縦列には「豆カードが何枚必要か」を示しています。縦と横が交わる各マスにはいくらで買い取ってくれるかが示されています。お店ボードの横(豆カードの種類)と縦(枚数)の交わるマスを見て、まだ商人コマが配置されていない場所の組み合わせを1つ選択しその豆カードを手札から出します。

②商人コマ配置
①で出した豆カードの内容に対応した場所の数字の上に自分の商人コマを配置します。例えば全て同じ色で連続した数字を3枚出した場合は以下の数字のどちからに商人コマを置かなければなりません。お店ボードに書かれた数字はゲーム終了時に獲得できるマメィになるので大きい数字を選ぶほうが良いでしょう。
※すでに誰かが商人コマを配置している数字には置くことができません。またカードを出せない場合は「マメを売る」アクションを選べません。一度に配置できる商人コマは1個だけです。

③売った豆カードを置く


手札から出した豆カードは手札や捨札と混ざらないように自分の手札に裏向きで置いておきます。この裏向きの豆カードに書かれている豆ボーナスアイコン1つにつき1マメィをゲーム終了時に獲得します。裏向きに置かれた豆カードは本人も含めて誰も見てはいけません。

ジョーカーカード
ジョーカーカードは豆を売るときに好きな数字の豆カードとして出すことができますが、色を変えることはできません。またジョーカーカードは1回の「豆を売る」アクションのときに複数枚使用できます。
※ジョーカーカードを出す場合、使用するジョーカーカード1枚につき手札の商人コマ1つをストックに戻さなければいけません。

3.商人を雇う

手札から好きな豆カード1枚を捨札置き場に捨て、ストックにある自分の色の商人コマを1個自分の手元に獲得します。もしストックに自分の商人コマがない場合は商人コマを獲得できず豆カードを1枚捨てるだけとなります。また、1回の商人を雇うアクションで捨てられる豆カードの最大枚数は1枚です。

ゲームの終了

山札がなくなったあと、山札がなくなったときのプレイヤーも含め全員が手番を1回ずつ行ったらゲーム終了となり得点計算へ進みます。得点は「手札に残った商人コマ」「お店ボード上の商人コマ」「豆を売るアクションで販売した豆カード」を合計します。この得点がマメィとなり、マメィが最も高いプレイヤーの勝利となります。

最後に

マメを育成して「マメィ」を貯める新感覚のボードゲーム
ルールが分かれば誰でも楽しめるので、ぜひ遊んでみてくださいね!

 - ボードゲームバー, ボードゲーム